柔道整復師は、昔から「ほねつぎ」「接骨師」として広く知られ、現在は高校卒業後、厚生労働省が指定した専門の養成施設(三年以上修学)か四年生大学で解剖学、生理学、運動学、
病理学、衛生学、公衆衛生学などの基礎系科目と柔道整復理論、柔道整復実技、関係法規、外科学、リハビリテーション医学などの臨床系専門科目を履修し、国家試験に合格すると厚生労働省大臣の柔道整復師となります。
整骨(柔道整復師)の義務は、骨、関節、筋、腱、靭帯などに加わる外傷性が明らかな原因によって発生する「骨折」「脱臼」「打撲」「捻挫」「挫傷」などの損傷に対して、手術をしない
「非観血的療法」によって、整復、固定などを行い、人間が持つ治癒能力を最大限に発揮させる施術を行う業務です。
注意) 最近、骨盤矯正や脊椎矯正、頭痛や冷え性、単なるマッサージを行っている整骨院がありますが、これは、柔道整復師の業務ではありません。
保険+自費料金 | 初回 | 2回目 | 3回目 |
---|---|---|---|
1割負担 | 260~670円 | 150~370円 | 100~260円 |
1割負担+自費 | 670~1600円 | 370~1500円 | 260~980円 |
2割負担 | 480~970円 | 300~670円 | 190~490円 |
2割負担+自費 | 970~1,990円 | 670~1,660円 | 490~1,590円 |
3割負担 | 760~1,290円 | 360~790円 | 190~490円 |
3割負担+自費 | 1,290~2,990円 | 790~2,890円 | 490~2,790円 |
※上記の金額は、施術部位数や材料費加算などにより窓口料金は変わります。
注意) 柔道整復での保険扱いは、急性のケガに対してのみ取り扱いが出来ます。
※慢性疾患で、健康保険受診希望の方は、はり・灸、マッサージでの施術になります。(詳しくは、お問い合わせ下さい)